人を信じるということ。
2008年12月6日 日常
人を信じられない人は不幸だと思う。
ある人は、常に人を疑い、それを投げかけてきた。
こちらが誠意を持って接しても、受け入れる事はなかった。
ネットで知り合った相手だとしても
その画面の向こうにいるのは、人だから
バーチャルかリアルかと問われれば
リアルであると思う。
おつきあいは相手あってのこと。
一方的では成立しない。
それは男女問わず、である。
結局、人として
相手を信じられずにいれば
相手にもそれは伝わるし
どんな関係も成立しないのだと思う。
友達関係、恋愛関係
どちらにも相手を思いやる気持ちや信じる気持ちが
一番大事だと思うから…。
ある人は、常に人を疑い、それを投げかけてきた。
こちらが誠意を持って接しても、受け入れる事はなかった。
ネットで知り合った相手だとしても
その画面の向こうにいるのは、人だから
バーチャルかリアルかと問われれば
リアルであると思う。
おつきあいは相手あってのこと。
一方的では成立しない。
それは男女問わず、である。
結局、人として
相手を信じられずにいれば
相手にもそれは伝わるし
どんな関係も成立しないのだと思う。
友達関係、恋愛関係
どちらにも相手を思いやる気持ちや信じる気持ちが
一番大事だと思うから…。
コメント